平成28年熊本地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
平成28年4月14日、熊本県を中心に発生した地震から1か月が経過しました。 今もなお活発な地震活動が続いており、余震への十分な注意が必要と多く呼びかけられています。また、約1万人の方々が避難所での不自由な生活を強いられている状況です。
地震発生後の熊本県菊池市の酒蔵「美少年」については、シニアコムでも取材させていただき、ご紹介いたしました。
「美少年」の今、を改めて取材いたしました。
4月23日には、グループ会社の社員さんが応援に駆け付け、一緒に復旧作業を行ったそう。グループ会社内での助け合いも、本当にありがたかったと、杜氏の水上氏は振り返ります。
男性陣は杜氏の指揮の下、倉庫内で崩れた商品の中から無傷の商品を救いだしました。女性陣は無事だった商品をお客様に届けるための梱包を行いました。
各種メディアからも取材を受け、被災の様子がニュースに取り上げられていました。
「美少年 零(ゼロ)」でコラボレーションした松本零士さんからも、応援のメッセージをいただいたそうです。
少しずつですが、復活に向けて作業を開始し、生き残ったお酒をWEBでの販売などで、全国の美少年ファンのお客様に向けて、お届けしています。
全国各地での販売も、再開しているそうです。
杜氏の水上さんは語ります。
「1か月前、地震のあと、めちゃくちゃになった酒蔵の中を見て、呆然とただ立ちつくしていた時間を思い出します…。
ここまで回復できたのは、温かいご支援をくださった全国の美少年ファンのみなさん、関連会社のみなさん、従業員とその家族のみなさん、たくさんの支えがあったからこそと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ、避難所生活を送っている方々もたくさんいらっしゃいます。私たちがそういった方々の希望に少しでもならなければなりません。熊本菊池の地で、しっかり酒蔵を守り、今まで以上に育てて、熊本の誇りとなれるようがんばっていきたいと思います!」
これからもシニアコムは美少年を応援していきます!
商 号 | 株式会社美少年(BISHONEN.CO.,LTD) |
---|---|
設 立 | 平成24年6月設立 |
所在地 | 〒861-1442 熊本県菊池市四町分免兎原1030番地 |
電話番号 | 0968-27-3131(代表) |
F A X | 0968-27-3133 |