日本各地の地震に関するニュースを、最近目にすることが多くなったように思います。今、シニアコム会員が、地震・地震防災対策についてどのような意識を持っているのかを調査しました。
※グラフ画像はクリックするとさらに大きくなります。
地震について、約95%の方が「関心がある」と回答しています。また、居住地域において大地震が起きるかもしれないという不安を約83%の方が抱えており、今後10年くらいの間に大地震が起きると思うか、という質問では約71%の方が可能性があると答えています。そういったところから、約65%の方が、地震に備えて携帯ラジオ、懐中電灯、医薬品などを準備しているようです。
しかしながら、避難場所、避難経路ともに知っていると答えた方は約57%という結果に。避難場所、避難経路を知らない方も約12%いらっしゃいました。
いざという時に慌てないように、日頃から防災対策、しっかりしておきましょう!