新年度が始まると、近づいてくるゴールデンウィークに心躍る方も多いかと思います。
そこで今回は、シニアコム会員がゴールデンウィークに対してどのような意識を持っているのか、どのように過ごしているのかを調査しました。
※グラフ画像はクリックするとさらに大きくなります。
現在仕事に就かれている方のゴールデンウィークの休日日数は、最大の「10日」と答えた方が19.9%と一番多く、暦通りの休日日数「8日」を上回る結果となりました。
今年のゴールデンウィークの予定は、「特に予定は無い」と答えた方が37.5%、次いで「自宅でゆっくり」と答えた方が35.1%と多く、ゴールデンウィークだからと言って出かけるよりは、自宅でゆっくりされる方が多いということが分かりました。
ゴールデンウィークの過ごし方を決める際に、参考にする情報源としては、「インターネット」が42.0%と多くなっています。
今年のゴールデンウィークに使うお金の金額と、昨年のゴールデンウィークに使った金額を比べると、「同じ程度」が77.2%、次いで「減った」と答えた方が15.1%と多く、「増えた」と答えた方の割合が少ない結果となりました。