文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
シニアコム
>
散輪坊さんのプロフィール
>
散輪坊の部屋
> チゴハヤブサの記事一覧
散輪坊
長野県 / 男性
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリ一覧
今日の日記
トンボの話題
大きな勘違い
アオアシシギ
アオサギ
ベニマシコ
今日の日記
チゴハヤブサ
シメ
体力勝負
ヒバリ
バンの雛
自慢話
話題いろいろ
コリンウズラ
ご相談
花の話題
昨日の話
地元のニュース
うんざり話
季節の話題
野鳥の話題
ヒドリガモ
オナガ
自然いろいろ
質問
野鳥の話題
水鳥
お礼の言葉
モズ
ヒレンジャク
セグロセキレイ
お見舞い
コガモ
植物の話題
プロ野球観戦
花便り
いろいろ飛ぶのもいます
うんざりした話
鳥の巣
昆虫の話題
友達紹介
お知らせもあります
モズの雛
お知らせ
ハクセキレイ
コチドリ
アオバズク
歯科治療
コムクドリ
ムクドリ
カルガモ
スズメ
ヒヨドリ
ツバメ
トンボ
ミサゴ
初めての鳥
食事のはなし
昆虫の話題
戸隠
サギの話題
サギソウ
キジバト
祭りだワッショイ
キジ
カワラヒワ
ノビタキ
カワセミ
オオバン
シジュウカラ
ジョウビタキ
オナガガモ
カワウ
コサギ
エナガ
チョウゲンボウ
フラミンゴ
アカゲラ
カイツブリ
コゲラ
ノスリ
謹賀新年
メジロ
ルリビタキ
ヨシガモ
ウグイス
アトリ
趣味いろいろ
ハシビロガモ
シロハラ
オオルリ
鳥の話題
コイカル
キビタキ
カッコウ
善光寺
ササゴイ
孔雀
木曽路の話題
蝶と花
コサメビタキ
オオヨシキリ
イカルチドリ
タシギ
ヒタキ類
トビ
ホオジロ
キセキレイ
ツグミ
鉄道車両
ミヤマホウジロ
フクロウ
カンムリカイツブリ
アヒル
カケス
ホウジロガモ
オカヨシガモ
メボソムシクイ
野鳥の雛
いろいろな話題
過去の記事
2021年02月 (26)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
散輪坊の部屋
いろいろな浅い趣味を持ったおじさんです。 お楽しみいただけると嬉しいです。
散輪坊さんのブログ一覧
カテゴリー:チゴハヤブサ
2017.11.16 16:35
まだ飛べるの?
*いらっしゃい
冬鳥のツグミの鳴き声を2~3日前から聞かれましたが、今日やっと
姿を見られました。それも自宅付近で2羽です。電線とお隣の梅の木で。
この時期はまだ柿や果物、小さな木の実などを食べるため地…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(6)
2017.09.03 16:19
田んぼの花
*田んぼの花
今日も風が入る室内は涼しすぎる感じで窓やガラス戸を閉めました。
昨日チュウサギを見た田んぼで見られた花です。
田んぼで初めて見る花で、この株付近でしか見られません。コナギの葉に
似ていま…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(6)
2017.04.21 16:34
流しのタクシーはいない
*流しはいないよ
運動公園付近の交差点で時々通りかかるタクシーに手を挙げている
野球選手がいました。お節介伯父さんが「あなたは長野の人じゃないね」と
「はい}の返事、「長野市は流しのタクシーがいなし、仮…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(20)
2015.07.26 14:42
花の名前判明
*花壇の花名前判明
昨日の花壇の花の名前を教えていただきました。
1番目からルリタマアザミ オイランソウ 3番目は
ホタルブクロの仲間のヒントをいただきカンパヌラ・
ラプンクルスと知りまし…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(8)
2015.05.23 15:33
今日は鳥撮り
*今日は鳥撮り
夏鳥のしんがりのメボソムシクイを探して三社参り
になってしまいました。目的の鳥には会えなくて
他の鳥たちです。何度も言いますが、散輪範囲は昔は
小さな村があり、それぞれに神…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(8)
2014.03.12 16:42
6人では多過ぎ
*ついに終了
日曜日朝6時5分頃からNHK第1で放送されて
いる「なぎら健壱のあのころのフォークが聴きたい 」
が今月で終了です。7年間続いた番組で毎週楽しみに
聴いていたので残念。懐かし…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(4)
2013.11.06 16:23
カメラで蝶採集
*公園で紅葉狩り
池の公園で紅葉狩りをしました。
運動公園のトチノキは今一歩でしたが、ここのは
綺麗です。
イロハモミジも綺麗です。
*カメラで蝶採集
9時予約の歯…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(14)
2013.08.30 16:17
翡翠が夜黒く
*一緒に帰って!
昨夜は地区の運動会の選手選考についての会議
でした。終了後隣の組の女性が「一緒にかえって
欲しい」という要望です。夜歩いたことがなく
怖いそうです。ちなみに古希の女性です…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(6)
2013.02.07 16:16
たっぷり雪景色
*雪景色
昨日午後3時ころまで雪でしたが、今朝は快晴で
山の公園に上りました。木々には雪が残っていて
襟首に落ちた雪が入らないようにマフラーをしました。
今日もアカウソに会えました。明日載…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(12)
2013.01.25 16:24
真冬の植物
*真冬でも
11月中旬に見てもらったフキノトウは雪の傍で
このような状態です。付近に2,3個見られますが
春の香りを味わうのは、もう少し先にします。
こちらは白樺の雄花だと思…
もっと読む
日記カテゴリ
チゴハヤブサ
コメント数(20)
1
2
3