シニアコム > 散輪坊さんのプロフィール > 散輪坊の部屋 > チゴハヤブサとコムク
ブログカテゴリ一覧
過去の記事
いろいろな浅い趣味を持ったおじさんです。 お楽しみいただけると嬉しいです。
内容を確認の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。
その止めるというのが大変です。
タバコはすっぱり止められましたが、酒の方は
だらだらと続いています。いずれにしても
量を少し減らすように努力します。
教育的指導ではなくて、ドクターストップが
出たら大変ですから。
チゴハヤブサとオオタカの鳴き声は特徴があり
結構大きな鳴き声なので、比較的分かり
やすいです。一番最初にチゴハヤブサに気が
ついたのも鳴き声でした。
9時半から卓球ですが、気になるのでその前に
昨日の神社へ寄ります。
野鳥の写真を楽しみにしています。
野鳥に興味を持つ方が増えるのはうれしいです。
鳴き声で鳥を探し出すとはさすがですね。難聴気味の私には考えられない特技です。
ありがとうございます。
最近皆さんに真似て家の周りの野鳥を練習に撮ってますが、ピンボケやら名前が分からずでUPを控えてます(>_<)
今度載せて見ますので間違ってましたら教えて下さい。
写真をありがとうございます。
コムクドリに間違いないですね。
中央がオスで、他2羽はメスだと思います。
3日ほど前ですが、これはどっちなんでしょうか?
メールアドレスでは年齢、性別が分からない
ので画一的に送っているのでしょうね。
メールが入る度に、サーバーからダウンロード
しないと設定しますが、効果があるのかどうか。
コムクドリは偶然目に光が入る角度に
向いてくれました。
これはコムクドリのオスなんですが、奇麗な
鳥ですね。止まっている木は馬の顔のような
枯れ木なんです。
昨日は暖かそうと言うより、日が当たるところは
暑くて木陰で鳥見をしていました。
今の時期数羽纏まっているとするとムクドリの
可能性が大きいですね。コムクドリはまだ
子育て中で群れになっていないようです。
子育てが終わると、ムクドリの群れに交じって
いることもあります。電線に止まっている
ムクドリの大きな群れの中に少し小振りな鳥が
いるとコムクドリの可能性があります。
鳥の鳴き声は難しいです。先日戸隠へ
行った時も鳴き声の分からない鳥が多かったです。
迷惑メール、段々増えたような気がしますね。
私に、女の子から、「付き合って」のメールが来ますもの、
相手も確かめずに盲滅法で送信しているのでしょうね。
コムクドリのお写真、
目に光が入って綺麗ですね。
余計に綺麗な木の肌模様
止まり易そうで陽射しがでたら温かそう
数羽まとまっていることが多いです。
自信がないが恐らく。。。
野鳥のなぎ声、カラスとかウグイス・カッコウしか分かりません(>_<)
コムクドリは明るい所なのできれいに
写せましたが、子育て中なので移動が速くて
これ一枚しか写せなかったです。
金に困っている若者は、2等500万が
などと言われるとつられるかもしれませんね。
簡単にそんな金額の金が入るはずないのに。
人生で一番つらい決断になりそうです。
休肝日もそろそろ考えなければいけないでしょうね
でもこれが一番つらい・・・・
鳥の左下の暗くなったところに小さな洞が
あるようで、時々出入りしていました。
これ以上明るくすると鳥の色が飛んでしまうので
洞は諦めました。
近所の〇子です、なんていうメールや
儲かりますというようなのはいっさい開けないで
削除します。こんなのに引っ掛かるやつが
いるのかなと思いながらです。
何回拝見しても キレイね~! 写真。
そーですか、 数うちゃ ね、
たまに 私の様なボケ老人に、
ところが
肝心の 引き出す物はオマヘンが、
偉い事でんナ~!
第2の趣味が、
単純アルコールの甲種にしなはれ、
休肝日も・・・アチャ! 忘れていました。
こんばんは~
左側の洞は映像に写ってますか?
目を凝らしてみましたがわかりません。
私にもこの頃 迷惑メール多いです。
見ないで削除してますが。
散輪坊さんは内容確認してるんですか?
迷惑メールに騙される人っているんでしょうか?
ira