爺も過去には中国へ何度となく行きましたが、行く度に事故を見ました。偶々事故には遭遇してはいませんが、危ない場面も確かにありましたね。
要は中国の交通事故の原因は、①前方不注意が多い、②交通ルールを守らない、③運転が下手、④車両の性能や品質もあるのか?、等々それぞれ様々ですが特に最近は成長したのだろうと思ってyoutubeにて見ると~ま~車も増えたのでしょう~未熟な運転者も増えたのでしょう~未だに頻繁に事故が発生していますね。これでは死者も多いし怪我する人も多いのでしょう~中国には失礼かもしれないが呆れますよ。
最初に大連へ行った時も信号が赤でも右折は可なんです。爺は知らないもので車の信号は赤だから歩道を渡ろうとしたら、爺友が制止してくれたので事故に合わずに済みましたが、危ないところでしたよ^^
また広州空港へ東莞の友に車で迎えに来るようお願いしていて、来てくれた時に見た事実、高速道路を走っていたがナビには車が高速道路から数m車がズレて居た事^^これはまだ可愛いかな^^
次に高速道路の遠く先に道路の真ん中(中国は高速道路も3車線程に広さ)を人だと思うが歩いている、その場に着くと、人が長い竹を持って高速道路を渡っているのです。途中で止まって長い竹を立てて立ち止まり車の通過を待っていましたよ。まさか漫画みたいな話と思われると思いますが事実です。
https://www.youtube.com/watch?v=HNlF3HWXG4U
見ましたか?見えお判りでしょう~運転手って前を見ていないし、意識が無く事故の恐ろしさを感じるなら運転するなと言う事でしょうか??
https://www.youtube.com/watch?v=wuRvUcy21i4
見ましたは、交通ルール無いのか?守りきないのか?前も高さも無視して通過は事故の素^^
方向指示器が車に無いのか?点けないし車幅等無視して突っ込む勇気、素晴らしいですよね~
https://www.youtube.com/watch?v=7UlcEL0x0Fk
見ました、こんな場所で転倒しますかね~~??
中国の交通ルールで命が一番大切で怪我させる迷惑を掛けない意識、次にルールを守る事、ま~50年は変わりそうもないのかも??人口は溢れる程いるので構わない精神を変えない限り、国家も終わる。
https://www.youtube.com/watch?v=jbj4UWHNpkM
https://www.youtube.com/watch?v=TTpG_wzDjUE
車修理屋さんは忙しい、腕に自信ある方事業するなら中国本土へ行きましょう~
*筆者より、面白く書いている訳では無く、事実危険だから公表する訳です(中国の現代です)
良いですか、ご視聴頂いてる日本の見なさい、中国では常に危険な社会です、道路を歩くにも命を懸けて歩いてください。そして保険に加入し覚悟して行きましょう~