実は、20年程前から~~いや以前からかもね~~爺の勤務していた会社が実業団マラソンに出場していたものでね~~そうそう~実業団マラソンやオリンピックへの参加者も居たんですよね~~
そして娘と息子が大学へ進んだ際には、その大学も箱根駅伝へ参加できる程の大学だったもので、当時お正月と言えば、元旦は「実業団マラソン」2日3日は「大学箱根駅伝」に没頭したものですよ~~
但し子供らは認識なし、体育学部では無いと平気で言います??そんなものかよ~しかし卒業後は意識が変わった様子は伺えましたよね~~
そうそう~我が家の婆さんは、高校の駅伝やマラソンメンバーを見極め、この子は何処何処の大学へ行くだろ~いや行くべきだ~いや行って欲しい~~って持論も申していましたよ^^
箱根駅伝では、各大学の選手は、彼は**高校~**は**高校出身だと、良く知っていましたよ!!
そして今年のお正月は、コロナで家族の集合(酒豪)も無く(居ません^^)居れば盛り上がるでしょうが~ひっそり寂しくお神酒を頂いておりますよ^^あはは~~つまみも昨日に大半を頂きました~~
好きな日本酒「出羽桜」の純米酒で新年を迎えておりますよ~~、しかし2日で無くなりました~?誰が飲んだんだよ~~??