文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
シニアコム
>
散輪坊さんのプロフィール
>
散輪坊の部屋
> 運動あれこれ
散輪坊
長野県 / 男性
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリ一覧
今日の日記
トンボの話題
大きな勘違い
アオアシシギ
アオサギ
ベニマシコ
今日の日記
チゴハヤブサ
シメ
体力勝負
ヒバリ
バンの雛
自慢話
話題いろいろ
コリンウズラ
ご相談
花の話題
昨日の話
地元のニュース
うんざり話
季節の話題
野鳥の話題
ヒドリガモ
オナガ
自然いろいろ
質問
野鳥の話題
水鳥
お礼の言葉
モズ
ヒレンジャク
セグロセキレイ
お見舞い
コガモ
植物の話題
プロ野球観戦
花便り
いろいろ飛ぶのもいます
うんざりした話
鳥の巣
昆虫の話題
友達紹介
お知らせもあります
モズの雛
お知らせ
ハクセキレイ
コチドリ
アオバズク
歯科治療
コムクドリ
ムクドリ
カルガモ
スズメ
ヒヨドリ
ツバメ
トンボ
ミサゴ
初めての鳥
食事のはなし
昆虫の話題
戸隠
サギの話題
サギソウ
キジバト
祭りだワッショイ
キジ
カワラヒワ
ノビタキ
カワセミ
オオバン
シジュウカラ
ジョウビタキ
オナガガモ
カワウ
コサギ
エナガ
チョウゲンボウ
フラミンゴ
アカゲラ
カイツブリ
コゲラ
ノスリ
謹賀新年
メジロ
ルリビタキ
ヨシガモ
ウグイス
アトリ
趣味いろいろ
ハシビロガモ
シロハラ
オオルリ
鳥の話題
コイカル
キビタキ
カッコウ
善光寺
ササゴイ
孔雀
木曽路の話題
蝶と花
コサメビタキ
オオヨシキリ
イカルチドリ
タシギ
ヒタキ類
トビ
ホオジロ
キセキレイ
ツグミ
鉄道車両
ミヤマホウジロ
フクロウ
カンムリカイツブリ
アヒル
カケス
ホウジロガモ
オカヨシガモ
メボソムシクイ
野鳥の雛
いろいろな話題
過去の記事
2021年04月 (17)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
散輪坊の部屋
いろいろな浅い趣味を持ったおじさんです。 お楽しみいただけると嬉しいです。
◀ ブログ一覧を見る
2007.08.03 16:48
運動あれこれ
*運動は駄目の日
朝、ラジオの天気予報を聞いていると、温度と湿度が
高いので運動は止めた方がと言っていました。
この予報を聞いても生憎ですけど、今日は卓球を楽しむ
金曜日で、5人の仲間が集まりました。3階の卓球室
まで上がり、ネットをセットするだけで、汗が吹き
出てきます。それでも二時間十分に楽しみました。
*ラジオ体操のテンポ
夏休み期間中は夏季巡回ラジオ体操で、毎朝各地で
行われます。今朝は予定のところが台風の影響なのか
録音と思われる体操です。巡回体操では、その土地の
紹介などに時間をとられるので、少しテンポが速く
なりますが、今朝はスタジオ録音のためにゆっくりして
いました。ゆっくりしすぎという感じもします。
*飛行中のヤマトシジミ
午後運動公園へ行って見ましたが、午前中の卓球もあり
ゆっくりとしたものです。ヤマトシジミの飛行に挑戦して
みました。小さくて動きがいいので非常に難しいです。
上は飛行中、下は葉っぱに止まったところです。翅の
色からオスではないかと思います。
*夢ブログはツバメの話題です。
日記カテゴリ
体力勝負
コメント数(4)
コメント一覧
ルルさん
書き込みをなさっている時間は、目が覚めて新聞を
読み始める時間です。
昨夜も暑くて寝不足気味です。深夜に雨が降り多少
涼しくなりました。
昨日のヤマトシジミは動きが早く、あまり止まってくれなくて
苦労しました。
2007.08.03 21:01 散輪坊 |
返信
machanさん
昨日も暑い一日でした。曇り空でしたが、風があって
洗濯物が乾いて大助かりです。
近所の運動公園は、草刈を頻繁に行いますから、
あまり蝶の種類は多くありません。
蝶はなかなか止まってくれないので、写すのは苦労しますね。
2007.08.03 20:57 散輪坊 |
返信
今日は大阪も暑かったです
(金曜日の事です、金曜の夜からまだ起きていますので{汗})
それでも、例年よりはだいぶマシですね。
ヤマトシジミのお写真、難しいのに綺麗に撮れていますね{拍手}
2007.08.03 19:40 ルル |
返信
散輪坊様
こんばんは!梅雨があけたとたんに台風で、
本日は風もあってナンだか調子が狂います。
ヤマトシジミは動きが活発で捉えるのが
難しいですよね。
蝶々がたくさん飛んでるので、ついカメラを
向けてしまいます。
2007.08.03 12:29 machan |
返信
この記事のURL
https://seniorcom.jp/blog/view/36445
この記事へのトラックバックURL
https://seniorcom.jp/blog/view/36445
この記事へのトラックバック一覧
1
書き込みをなさっている時間は、目が覚めて新聞を
読み始める時間です。
昨夜も暑くて寝不足気味です。深夜に雨が降り多少
涼しくなりました。
昨日のヤマトシジミは動きが早く、あまり止まってくれなくて
苦労しました。
昨日も暑い一日でした。曇り空でしたが、風があって
洗濯物が乾いて大助かりです。
近所の運動公園は、草刈を頻繁に行いますから、
あまり蝶の種類は多くありません。
蝶はなかなか止まってくれないので、写すのは苦労しますね。
(金曜日の事です、金曜の夜からまだ起きていますので{汗})
それでも、例年よりはだいぶマシですね。
ヤマトシジミのお写真、難しいのに綺麗に撮れていますね{拍手}
こんばんは!梅雨があけたとたんに台風で、
本日は風もあってナンだか調子が狂います。
ヤマトシジミは動きが活発で捉えるのが
難しいですよね。
蝶々がたくさん飛んでるので、ついカメラを
向けてしまいます。